保育内容
課外保育について
課外活動を保育の一環として行っております。水泳インストラクターの先生が楽しく教えてくださいます。
AACスイミングスクール
※週1回バスに乗って行きます。
延長保育について
標準時間保育利用者は午後6時~7時までの1時間。
短時間保育利用者は午前7時~8時と午後4時~5時までの各1時間です。
※利用料金
A、回数払い希望者 300円×利用日数
B、月決払い希望者 3,000円
※申し込みの際はAかBどちらかを選んでいただいてます。
一時預かりについて
冠婚葬祭、仕事、病気、疲れ、看病、介護などで、急にお子様のお世話ができなくなった場合に、お子様を短期間お預かりします。利用される方は事前の説明等がありますので、数日前に連絡ください。
受入れ可能日数は週3日まで、緊急の場合連続15日まで。
利用時間/07:00~18:00
休日/祝日・日曜日・園の休園日
※保育料1日 0歳児/2,200円(食事おやつ代含む)
1・2歳児/1,800円( 〃 )
3才以上児/1,500円( 〃 )
※短時間利用等で昼食をとらない場合は270円減額になります。
※秋田市発行の「子育てサポートクーポン券」も使用できます。
地域子育て支援事業
☆園開放(年6回) ←事前申し込み必要(TEL可)
☆絵本・紙芝居・DVDなども貸し出し
☆育児相談
☆老人ホーム慰問
☆一時預かり保育事業
☆世代間交流(小学生・地域の高齢者)
*どなたでもお気軽にどうぞ!!!